2013 本土ヲ制覇セヨ!関東〜北陸ツー B


2013年4月11日(木)〜2013年4月22日(月)

8日目:2013年4月19日(金) その2

立山・黒部アルペンルートは冬季は閉鎖されています。
2013年は4/16が開通でした。
立山側から黒部ダムへ行くには、いろんな乗り物を乗り継ぎます。


※立山・黒部アルペンルートオフィシャルサイトより


ご覧の通り、標高差がハンパないです。立山駅と室堂で2000m近い。
広島で一番高い恐羅漢山でも1300mくらいなのに。笑

今日は立山駅からケーブルカーと高原バスで室堂まで。
13:10分のケーブルカーで、出発。乗客は5名くらい。スカスカ〜。

 これ、ホームです。スゴっ!

 ケーブルカーも傾斜してます。笑

 最大斜度は29度だったかな?きっついですよ。


美女平に到着。雪がいっぱい〜〜〜♪



そして、人もいっぱい〜〜〜〜。こんなに・・・どこから????
団体様が多く、高原バスに乗ろうと思ったら、、、団体様の中に放り込まれました。
名古屋からのツアー客。隣の席のオジサマと会話しつつ約1時間、ハイブリッドバスに揺られます。

 だんだん雪の壁が高くなる〜♪


心配してた天気ですが、だんだん青空が見えてきた♪
夏なら、途中下車して、散策ルートをめぐるのもいいんでしょうが、今は雪しかありませんので、誰も降りません。笑


室堂のバスターミナル&立山ホテルに到着。
でっかい除雪車も展示されてました。

立山って名前の山はないんだそうですよ。実は。
ターミナルの後ろにそびえてる富士ノ折立・大汝山・雄山3つを総称して「立山」って言うらしい。



館内の土産物屋さん〜。ポテチがパンパン〜。笑

 中の空気が膨張してんのね。

カップ麺もパンパンで、「破れます、たたかないで」と書いてありました。w

サングラスしてないとまぶしくて目があけられなーい。紫外線が強いので帽子も必須。
もちろん、ライダースジャケットにオーバーパンツ、ライダースブーツのままです。笑



観光客がわんさかいます。中国語だらけ〜。

※帰ってきて、たまたまテレビでやってました。
立山も観光客が減り、その対策として、富山県が台湾からの観光客を誘致してるそうで。
昨年9万人の観光客のうち、6万人が台湾人だったとか。


雪を見たことがない人がくるんだもの。そりゃー、テンションMAXですよ。
雪を触ってキャ〜キャ〜♪雪の上を歩いて滑ってキャ〜キャ〜♪そりで滑ってキャ〜キャ〜♪
めっちゃ、楽しそうでした。笑

あと、東南アジア系の団体も多かったな。

皆ぞろぞろ向かってるのは雪の大谷。吹き溜まりになるので、一番積雪が多い場所なんだって。
6/10くらいまでこのイベントやってるそうですが、今が一番雪の壁が高い時だからね♪

正面の山にシュプールが。登るのに何時間かかるんだろう?このくらいの傾斜なら、滑るのは一瞬だよね。(^^;

 

テレビカメラがいましたので、そこに向かって手を振ってる人も。

 

雪の大谷、最高地点に到着しました。18mって・・・5階建てのビルに相当。
観光バスがちっちゃく見えます。



もちろん、氷点下ですよ。



ちょっと雲があるのが残念ですが、これだけ晴れてくれれば御の字ですな。




すでに時間は15時すぎ。ここも15時半でクローズです。
お宿が16時までにチェックインなので、そろそろ移動しましょ。

 これこれ。みくりが池温泉に向かいます。

完全なる雪道です。汗
奥に見える建物、あれだな。近そうに見えて・・・アップダウンもあって、以外と遠い。汗



本日のお宿、みくりが池温泉に到着〜♪ 雪に埋まってます。

※肝心のみくりが池はまだ雪の下で凍結中。見れません。知らずに探してる人がいましたけど・・・。(^^;




夕食は19時からで時間があるので、お散歩してきまーす。

すぐ裏の地獄谷では、火山性ガスが発生しています。立ち入り禁止。
吸い込むと一瞬で意識を失う、または命を失うこともある危険地帯だそうですよ〜。


尾根の上に転々と・・・・人がいる。何してんだろ???
多分、この手前のくぼみが、みくりが池。



ぐるっと尾根伝いを歩いて行ってみました。そこにはでっかい望遠レンズをつけたカメラがズラリ。

「皆さんナニ待ちですか???」

「ライチョウ待ちです〜。」

雪に埋もれててわからないけど、この一帯はハイマツが自生しており、ライチョウの巣があるんだそうです。
時折姿を現すライチョウのその一瞬をとらえるために、1日中こうやってカメラの前にいるんだって。
皆真っ黒に日焼けしてました・・・・。
そりゃ、御苦労さまです〜。(^^;


その奥には沢山のシュプールがあり、山岳スキー・スノボを楽しむ人々が。
スノーシューでお散歩してる人たちも。

シュプールの先が気になって、のぞいてみたかったんだけど、そこは断崖絶壁。
時折強い風も吹きつけます。

雪庇がくずれるかも!?
尾根の上は風が強いから、体ごと飛ばされるかも?

その前に私・・・・ライダースブーツですけど。いちおうビブラムソールで少しはデコボコはあるけど(^^;

さっきの室堂のターミナルには、「その装備で・知識で大丈夫ですか?」「この人を知りませんか?」
「山に入る前に誰かに伝えておきましょう」
遭難に関する情報が沢山貼りだされていましたし。滝汗

リアル「岳」の世界です。(岳(ガク)ってマンガ、知ってます?)
万が一遭難したらこの装備では生き残れない。怖いのでやめておきます。w

あまりの寒さに、iphoneのバッテリーも動かなくなってしまった。汗


できるだけスキーやスノーシューの跡を歩いて、たまにズボズボ埋まりながら、
みくりが池の周りをぐるっと回り、1時間ほど雪と戯れました。笑
やっぱり少し空気が薄いんでしょうね。すぐに息が切れます。
・・・・まぁ、その前に、普段から運動してないからってのが一番ですが。( ̄▽ ̄;

そんなことしてたらだんだん日が暮れてきて。
ヘッドランプをバイクに忘れてきたし、iphoneも照明として役立たず。日が落ちたら道が見えない!
さっさとお宿に戻ります。

今日のお宿。1泊2食温泉付きで入湯税込¥8970−
自分の居場所はこのスペースのみです〜。
だけど、ちゃんと専用のコンセントがある〜♪イマドキ対応、スバラシイ♪

 端っこなので、これでもちょっと広い。

1部屋に10人くらい???女性ばっかりで、外国人さんもご宿泊でした。
他のお宿は予約は2名からで、1名2万円〜みたいなお宿ばっかり。
なので、お一人様で入れるのはココしかありませんでした。
でも、予約とれて良かったです〜。大盛況でした。

さて、温泉♪温泉♪
ここ、みくりが池温泉は、日本一高所にある温泉だそう♪

 ワクワク〜♪


温泉から見えるのは・・・ひたすら雪景色。


ph2.28と、酸度が高く、ちょぴっと口に含むと・・・すっぱーーーーーー!
(※後で見ると、飲用検査してないので飲まないでくださいって書いてあった。笑)

硫黄を含んだ湯の花が湯船の下に沈んでいて、混ぜるとふわぁっと浮いてきて濁り湯に。
加温・加水なしのかけ流し温泉♪いや、最高〜〜!
でも、直前におでこをひっかいてしまって、めっちゃ染みてタイヘンでした。汗
目に入ってもめっちゃ痛ーーーーい!(>_<。




これが地獄谷かぁ・・・・。すぐそばじゃん!
そういや、室堂ターミナルでも、時々硫黄系のガスの匂いがしてたな。

 あそこに入れば確実に死にます。死ねます。汗

いやぁ、あったまった!お肌もさらっと、いいお湯でした〜♪

部屋(ベッド?笑)に戻ると、隣の外国人さんが、カメラをかかえて外から帰ってきて、
「アメィジング!ビューティフル!」とテンション高く。

談話室に行くと理由が判明。
今日は夕方雲が多く、私も夕日は無理だと思って温泉に入ったんだけど、日没の最後のほんの一瞬。
夕日が姿を現してくれて、綺麗な画が撮れたんだそうです。

なるほど♪


さあ、おなかすいたー!夕食タイムー!蒸しシュウマイにローストビーフにお刺身に〜。



富山名物の・・・・何だったっけ?名前忘れたよー!汗 いとこ煮?



どのテーブルも、団体さんで来てるから、ワイワイしてるんだけど、、、
私の席は周りはすべて男性のお一人様ばっかりみたいで・・・
もくもくと沈黙の時間が・・・・・

ツラーーーーイ!(ノ><。)ノ

向かいの男性が、真っ赤に日焼けしてて、グラス跡がバッチリ。声をかけてみました。

「よく日焼けされてますねー。スキーですか?」

「いえ、撮影です。そんなに焼けてます?」

「ええ、もうばっちりサングラスの跡まで(笑)。何の撮影ですか?」
(今朝来たばっかりで、日焼け止め塗ってたそうですが。滝汗)

「ライチョウです。」

「へぇっ!さっきも沢山いらっしゃいましたけど、そんなに撮れるもんなんですか?」


とまぁ、こんな調子で周りの方とも話がつながり、ワイワイと。
翌日黒部に行くというと、そちら方面の情報もいろいろGET♪
やっぱ、せっかく来たんだもん。楽しく過ごして情報収集。笑


食後には、喫茶室で写真家の先生の写真講座があるというので、参加してみました。
専門用語はまったくわかりませんでしたが、年間を通しての綺麗な立山の写真を見ることができました。
この季節の写真の撮り方、ポイントなど、皆さん熱心に聞き入ってました。

そして星空観賞会。
あいにく満月に近い月が真上に出てたので、他の星が見えにくい状況になってましたが・・・。
しゅぴーーーん!と夜空に伸びるレーザーポインターを使って、この季節に見える星座を説明してもらいました。

けど、さすがにサムー!!!!
お宿に戻ったら、また温泉でゆっくりして、あったまって就寝♪

はぁ。疲れたけど楽しい1日でした。(*^-^*


私達ライダーもそうだけど・・・
写真好きな人、山岳スキーやスノボを楽しむ人、登山を楽しむ人。
いい意味で皆バカですよね。バカのエネルギーはスゴイですよ。笑


本日の走行距離:約220キロ。



 



9日目:2013年4月20日(土)

朝6時前に起床。まずはお風呂♪お風呂♪
いやぁ、キモチイイ。あいかわらず傷に染みるけどーーーー!(>_<。

お風呂から見える外の景色がとっても綺麗で。
これは写真に収めておかねば!

風呂上がりの格好のまま、サンダル借りて外にでて。
朝日待ちの写真家に白い目で見られ。笑

いーもん、すぐ戻るもん。(^^;

左奥の雲海の下が富山市内だそうです。奥大日岳と地獄谷もクリアに見えてます。
太陽サマサマ。山の稜線がくっきり映えて綺麗です〜。




立山からは太陽が顔を出してました。手前の雪原に足跡がなかったら最高なんでしょうけど。
昨日の写真講習会で聞いてて思ったのは・・・
写真家にすれば、シュプールだらけにする山岳スキーヤーは厄介者なんですね。w
でも、あの先生は、それを逆手に被写体にしてましたよ。
「それを被写体にして入れることで、逆に全体のスケール感が出る」って。




あちらにはカメラマンがわんさか。場所取り合戦です。寒いので戻ろ。湯ざめする。笑



朝ごはんはバイキングです。自家製のヨーグルトがウマー♪おかわりしちゃった。



朝7時前の天気予報。すこぶる下り坂。orz

おなかいっぱいで食堂を出ると、珈琲のいい香りが〜。

 な、なんと!無料ですよ♪

わ〜〜い♪

と、コーヒー堪能して、わずかに捕まえた電波で、お友達にメールして。
のんびりしてたら・・・ん???




室堂ターミナル朝イチ7:45発のトロリーバスに乗ろうと思ってたのに?
ターミナルまで歩いて、10分以上かかるのに?
しかもまだ、宿代清算してないのに?


もう7:20じゃん!!!!Σ( ̄□ ̄;;;
午後からの降水確率高いから、早く下山したいのよ〜。

化粧もソコソコに、あわただしく出発。
お宿を出たのは7:30過ぎ。う〜〜〜〜わ〜〜〜〜〜!

真っ白な雪道を、時々滑りながら走る!!!下る!!!登る!!!!登る!!!!!
んだけど、苦しいっ!!!!走れんっ!体動かん!orz

普段から運動してないモノが、山道を走る。しかも空気薄い。。。無理があるって。汗
息が切れてぜーはーぜーはー。めいっぱい空気吸い込んだけど、、、苦しい〜っ!

ぎりっぎりで間に合ったけど、息切れがしばらく止まらず。のっ・・・喉が・・・・。
(>д<).。:・ゲホゴホっ!



旅から帰って風邪ひいて。声が出ないくらいに声帯の炎症を起こしてしまったのは、
きっとこのときに、冷たい空気を一気に吸いすぎたからだと思う〜。笑
気温マイナス5度だもん。軽い凍傷状態だったのかもね。(^^;


始発のトロリーバスに乗ります。同じか隣のお宿に宿泊してた私を含め4人だけ。
しばらくすると、黒部ダム建設にあたり、一番苦労したという、あの破砕帯に突入。
この青い部分、たった50mを掘り進めるのに、1年以上かかったんだって!

 


大観峰に到着。
昨日の夕食時。ロープウェイの時間まで15分ほどあるから、展望デッキに出れば景色がいいよ。
一面氷の黒部湖が見えるよって。

その話を聞いてなかったら、行ってなかったと思う〜。ありがたや〜。



わ〜〜〜〜〜〜♪♪♪絶景かな♪
後立山連峰がどどんと目前にそびえてます。
写真ではお伝えしきれないのが残念ですが、右から左までずら〜〜〜〜っと山々の壁が。
迫力満点です!

下の写真に写ってるのが黒部湖。今年は氷が解けるのが早いって。





 どこを見ても雪景色ですけどね。w


時間になるのでロープウェイに。ここでも乗客は私を含め4人です。
このとき、1日前から立山に来ていた人に話を聞いたら、18日は15時すぎから雨が降り、19日の朝は曇ってたって。
てことは、1日ずらしてまさに正解!だったのね〜〜〜♪




途中に支柱のない1スパン方式のロープウェイとしては、日本最長なんだって。
確かに・・・ロープしかない。

下から上がってきたロープウェイが・・・・・ん???


超満員なんですけどーーーーーーー。滝汗




下から見るとすっごい高低差。




ここ黒部平から、黒部湖まではまたケーブルカーです。



基本線路は1本だけど、途中で離合できるようになってます。



ようやく黒部湖に到着。






・・・・・・Σ( ̄□ ̄;;;






なっ、、、なんじゃこりゃぁ〜〜〜〜!
ホームいっぱいに、人、人、人。さらにその奥にもずら〜〜〜〜っと大行列。
うひゃ〜〜〜〜〜!(@@;



同乗してきたお3方は、そのまま長野の大町まで行かれるそうなので無問題だけど・・・
ワタシ、この中を立山まで戻らなきゃならないんですが・・・・・orz

がんばってね♪って言われちゃいました。(T-T
車だったら、回送サービスがあるんだけどなぁ。

はぁ。





ようやく念願の、最終目的地、黒部ダムに到着♪
スゴイね〜、深いね〜。iphone落としたらオワリだな〜。(^^;




とりあえず反対側に展望デッキがあるらしいから、登ってみよう。

うわぁ・・・・めっちゃ階段・・・・。(ホントは物凄〜〜〜〜く人がいます。この時だけは運よく誰もいなかった。)
220段だって。がんばるか。



ふぅ。・・・・うわ〜〜〜〜〜。




あ、踊り場にお水が。破砕帯のお水だって。ウマー♪(≧▽≦
氷水のように冷たいです。



あの破砕帯のトンネル工事では、何トンもの水が、この冷たい、身を切るような冷たさの水が!
それをかぶりながら作業を進めてたそうで。

そりゃ・・・・犠牲者もでるわね。。。(T人T

 あと一息!






出たーーーーーー!ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

すっごーーーーーーーー!
日本最大のアーチ式ダム!広島の温井ダムなんか比較にならん大きさ。笑

大きすぎて深すぎて、写真に収まりきらない。汗
放水してたらスゴイ迫力だろうな〜〜〜♪







昭和30年代によくコレ作りましたね。
それから早50年!?耐久性は大丈夫なんだろうか?と思ってもみたり。w



水が少ない。けど、これから雪解け水でどんどん水かさが増していくんでしょうね。

さぁ、ひとしきり風景を堪能したら、戻らなくっちゃ。あの人ゴミにまぎれて・・・・。orz


トンネルには黒部の歴史が掲示されてます。てくてく歩いて・・・



人ゴミがどんどん吸い込まれてます・・・。笑



うぎゃーーーー!



でも、ほとんど団体様なので、一番右のお一人様コースでさらっと通してもらえました。
駅員さんから何やら番号札を渡されました。

団体さんにまぎれてケーブルカーに乗り込みます。




ケーブルカーの定員は多いからまだしも、ロープウェイは定員が少ないため、ここで大渋滞!
臨時運転でフル回転してるんだけど、人の多さで間に合わないのね。
さっき渡された番号札は整理券か。36番は・・・10:15頃ね。ハイ。
小一時間待ちかぁ・・・・。もう景色はさっき堪能したし。甘酒でも飲んでまったりしよ♪




ようやくお呼び出しがかかり、ロープウェイ。トロリーバスと順調に乗り継ぎます。
団体さんも大変だなぁ(^^;

バスもバンバン走らせてるから、離合待機所で3台とすれ違い。
基本1台しか通れないから、やりくり大変でしょうね。




ようやく室堂(宿泊したトコ)に帰ってきました。
お天気は下り坂。すっかり厚い雲に覆われちゃって山も見えなくなってきてます。
早起きした甲斐がありました。綺麗な朝の山が見れてよかった♪





わんさかいる観光客をかきわけ、わき目もふらず、高原バスに一目散。
くまさんマークのデッカイ除雪車。その脇でスタッフさんが手を振って見送ってくれます。
ありがとう〜〜〜。(^▽^)ノシ




1時間弱、ゆらゆらゆられ、立山駅に。
うはーーーーー!人がいっぱいーーーー!



でも、この日はまだマシなほうで。
GWはここから3時間待ちだったとか。


バイクに戻って荷物を整理。
きゃーーーーー!ペットボトルが!!!!
気圧ってすげーーーー!(@@;




とりあえず、雨が降らないうちに砺波に行きますか!急げ、急げ。
砺波のチューリップ公園に来たのだけど・・・・ん?

今日は20日(土)。
23日(火)から始まるチューリップ祭りの植え付け準備の為、閉鎖しますって。
えーーー、サイトにはそう書いてなかったけどなぁ・・・(T-T  多分。

看板にぐるぐる誘導され、チューリップ四季彩館に。あ、ヤバ、雨がぽつぽつ。




 

物凄い数のチューリップの品種が。咲いてたのはまだ半分ちょいくらいだったけど。

 


お天気悪いから発色がイマイチだけど、とっても綺麗です♪
チューリップなんて、そんな沢山種類見たことないけど・・・へぇっ!

まるで牡丹のように花弁が多いものから、スッと細長いの、高いの・低いの、大輪・小ぶり。
花弁だけ見ても、細くて尖ったの・丸いの・フリルがついてるの・縁取りが入ってるもの・・・。

品種改良ってすごいね〜。

 

花だけ見たら、チューリップとは思えない!
けど、葉っぱを見れば、確かにチューリップ。笑

 


 

さて、お客様、こちらからは有料でございます。笑
球根を冷蔵保存して、あたたかくして、温度調整して・・・。
1年中春のお部屋では、いつでも珍しいチューリップが沢山見れるんです。


 

チューリップって世界中で愛されてるんですね。各国のアンティークのお皿にチューリップが描かれてます。
こちらはムーミンハウス(入れません)。懐かしいなぁ。笑


 



 

純白のウエディングドレスみたいね。(*^-^*



こちらはチューリップのいろんな品種を展示・・・の仕方がなんかコワイ。笑
さすがに造花のようですけどね。
花〜葉〜球根〜根まで。それぞれ大きさが全然違うのがよくわかります。




理屈はよくワカンナイけど、暗闇で光るチューリップってのもありました。




もう、もう、そろそろ空が限界。早く出よ。
こんなチューリップ畑がいっぱいあります。
高速の上からもっと大きな畑が見えたんだけど、球根を採るためのチューリップなので、
花をもがれるチューリップ。
もがれた花が山のようになってました・・・。(T-T




とと、雨が本降りになってきた!ショッピングセンターの屋根の下に飛び込んで・・・とりあえずお弁当。
朝、お宿でテイクアウトのお弁当を注文してました。
本当なら、御天気の良い、山の上でのんびり散歩しながらいただくお弁当なのでしょうがね〜。
リュックを揺らして走りまくったので崩れてしまった。w




と、すぐそばに、イエローハットとオートバックスが。オイル買っとこー。帰りの高速はヤバいから。
イエローハットには2輪用が1本もなく。さすが北国、バイクはゼータク品の世界。orz
オートバックスにはホンダのG1 10W-30。
G2の10W-40が欲しいんだが・・・・。

オイルなくなるよりマシか。
フィラーキャップが固く締まりすぎてるので、工具借りて補充しときました。
帰ったらすぐにオイル交換しよっと。



さて、こっからどうするかな?時間があれば金沢の南側、白峰温泉行こうと思ってたけど、
そっちの山はあきらかに白い!雪降ってるーーーーー!
冬季通行止めになってる白山スーパー林道の近くだからね。汗

雨も上がる気配はないし。もー、いーや。金沢で1泊しよ。
テルメ金沢に電話すると、キャンペーン中で約半額で滞在できるとな。
はーーーい、行きますーーー!

ここは24時間営業の滞在型大型温泉施設。
もちろん、天然温泉でございますよ!塩素は入ってるけど。汗
キャンペーンで半額とあって、男性は「ロッカー待ち」になってる呼び出しが。。。汗

温泉入って、あったまって。リラックスルームでのんびりして。

あ、マッサージがいっぱいある。タイの古式リラクゼーションだって。
ちょと腰痛いし、全体的に体が疲れてんのよねーーーー。
お願いしちゃお♪

1時間しっかり全身揉みほぐしてもらって、ストレッチしてもらって。
いままでに体験したことない方法で、気持ちよかったです〜。
いやぁ、すっきり!!!!

そして、おなかが ぐぅ。

初のひとり焼肉ぅ〜〜〜〜♪



ごちそうさまでした♪ おなかパンパン。笑
でも、デザートは行っちゃう♪

ぱっと見たこ焼きにしか見えないが、ブルーシールのバナナチョコです。ウマー♪




女性用のリラックスルームのソファも、54席あるのに、いっぱいいっぱい。ひえ〜〜!
席キープしとかないと、寝るとこなくなっちゃいそう。汗
テレビも1席1席についてるので、明かりもあるしガヤガヤしてるし。

人が多すぎて撮影できなかったので・・・公式HPより。女性専用ルームにはプラズマクラスター設置♪
オヤジ臭がなくて快適だったわ〜。笑


でも、アイマスクと耳栓持参してますから。 (▼ー▼)b

ぐっすりってワケにはいかんけど、それなりに寝れました。

本日の走行距離:約105キロ。





10日目:2013年4月21日(日)

さて、朝だ。朝から雨だよ。。。orz

天気予報は回復に向かうとは言ってるけど、まだまだ上がりそうな気配ナシ。
雨に打たれながら露天風呂で朝風呂〜。

ひさしぶりに、ぼーーーーーーっとしてゴロゴロうたた寝。
ある方々にそれぞれ連絡を取りつつ。

ベーカリーがオープンしたとの館内放送に、フラフラ〜っと。
毒々しい色のリンゴのパンをいただいて。笑





11時過ぎて外を見ると、あれっ?路面半分乾いてる!雨止んだぞ!
ささっと身支度して出発!

の前に、清算。全部リストバンドのバーコードで清算するシステム。
1600円で泊れるはずが、8000円も使ってしまった。笑
マッサージだけで5000円超えてますからね。でもこれで帰りの体力回復しました。


ガソリン入れて、意気揚々と出発したのもつかの間。また雨〜〜〜〜。
カッパを着こんで再出発。
ほどなく止んだけど、寒いしわかんないから、そのまま走り。


白峰温泉 総湯に到着♪
小さなレトロな温泉街に、リニューアルされた温泉施設。



無色透明のさらっとしたお湯。つるっと感もあり。お肌しっとり潤う良いお湯です。
が、結構塩素が強い・・・モッタイナイ。(T-T

お風呂からの眺めも開放的♪これは脱衣場の外の休憩テラスからですが。
湯船の窓際で立っちゃうと、向かいのスキー場から微妙に見えそうな〜。爆




さぁ、時間なくなるよ。汗  福井目指して走ります。
今から行く方向・・・・。
絶対、あれ、何か降ってるんですけどーーーー!orz




ようやく福井県に突入!久しぶりだな。2005年以来♪

雁が原のスキー場でジムカーナの練習会してるというので・・・・・ninninさん発見♪
赤コペンのとよさんにも、お初にお目にかかり。
到着が遅かったのであまり見学できませんでしたが〜。



いや〜、このシチュエーションにスキール音、懐かしいですね〜。
封印してる爆走マダムがウキウキしますわ。笑

同時にドリフトの大会も開かれてる為、練習コースもいろんな車がドリドリしまくり。

いや〜〜〜〜ん、さっき風呂入ったのに〜〜〜〜!
一瞬でタイヤカスまみれ〜〜〜〜〜!これも懐かしい洗礼だな。(T▽T

おっと、もうお一人に連絡がついた!今なら会える!
ninninさん、ごめーん!先行きまーす。



元マスタードレーシングネイキッド乗りのyunapapaさん。てゆーよりやっぱり私にはkoharuさん。
お久しぶりですっ♪


鈴菌つながりで、スズキアリーナでタダ珈琲いただいちゃって。笑
yunapapaさんとは2005年の初めての旅で、一緒に東尋坊までツーリングしましたね。
懐かしいっす。(^^

 今は無きCB400。綺麗にされてましたよねー。


現在は子育て中でなかなか車弄りなどご自分の時間も取れない中、貴重な時間をありがとうございました♪

時間なくなっちゃったので、ソースかつ丼のお店まで案内していただくことに。
で、あれ?ninninさんから連絡が入ってた!気づいてなかったー!
もう何本か走るっておっしゃってたから、てっきりまだまだ終わらないものと思ってて。
ごめんなさい、もう通り過ぎてますね。orz


ヨーロッパ軒に到着。あとは自分で帰ります。yunapapaさん、ありがとーございましたー!(^▽^)ノシ




変な時間におやつ食べちゃったので、小さいどんぶりにしときました。
細かいパン粉がぎっしりついた薄めのとんかつ。甘辛のさらっとしたソースがじゅわっとでてきてジューシー。
うまっ♪




さて、すでに日が暮れてきたー。フル装備で夜の高速か。。。
今日の宿泊は、初日に泊った滋賀の多賀。まだ150キロあるー。(T-T

高速の南条SAにまだninninさんがいるというので追いかけます。
が、さむーーーーーーー!!!!!(≧_≦;

スタバってるninninさんと、あったかいカフェラテでしばし歓談。
そういや、2005年、2008年、2013年すべての旅で、あわただしくお迎えいただきまして。w
ありがとうございましたー。

ホッカイロをいただいて、途中まで先導してもらって、一人多賀SAに到着。
今日は休憩室の利用ですー。

まずは大浴場であったまりー。はぁ。
毛布の貸し出しもあるけれど、寝袋持参でぬくぬく。お休みなさーい♪


本日の走行距離:約220キロ。





12日目:2013年4月22日(月)

夜中にふと目が覚めると・・・・あれっ?いつのまにか休憩室いっぱいになってる!
お子さんいる人は一緒に寝てる。

ぐぅ。。。。



はっ!
あれっ?誰もいなくなってる!笑

基本6時間で800円なので、皆さん6時間で出てっちゃったのかな?
でも12時間いてもお風呂代も込で1600円だもの。
もっとこんなSAが増えてくれると遠出もしやすいんだけどねー。



ひとっ風呂浴びて、併設のファミマで朝ごはんして、さぁ、いよいよおうちに帰りますかね!
今日はいい天気だー!



もう今日は、ひたすら高速を走るだけ。
でも御天気いいし・・・桂川で早速モンスターエナジーのお世話になり。笑

と、今日は月曜日。
走ってるある方に連絡をとりつつ、、、


走る!




走る・・・・・。(ーωー;)







走る・・・・・・・・・・・・・。llllll(−_−;)llllll





高速をただ走るだけっていろんな意味できっつーーーーーー!(>_<。
ま、風はないし、雨も降ってないから、初日よりもかなり楽ですけどね。


ようやく自宅にたどり着いたら、そこで待っててくれたのはドラゴネス姐さん♪
お出迎えありがとうございますー。




しかも綺麗なガーベラとメッセージカードまで頂戴しちゃって♪



ありがとうございましたーーーーー!(*^▽^*


これで沖縄を除く、46都道府県、本土制覇の旅は無事終了。
道中遊んでくださった皆様。応援くださった皆様。毎回何も言わずに出させてくれるダンナさん。
どうもありがとうございました!


◆おまけデータ

12日間で、トータル3191.5キロ走りました! 使ったガソリン88.54L!
トータル燃費36.04km/L。高速走ってる割に、意外といいな。
最低31から、最高燃費は39.14km/L。
(何と、前回の2008年のデータ31〜39と同じ!)

 

無論、旅から帰ってきたら、すぐに我がボルティは、総走行距離13万キロ超えましたよ。w

◆宿泊 
 4/11(木)  滋賀  多賀SAハイウェイホテル  5000円  390km
 4/12(金)  東京  妹宅  0円  450km
 4/13(土)  千葉  九十九里白子ユースホステル  3500円  260km
 4/14(日)  東京  妹宅  0円  260km
 4/15(月)  長野  滝沢牧場  2500円  290km
 4/16(火)  長野  ライダーハウス りん輪  1000円  240km
 4/17(水)  石川  金沢:民宿 銀松  3000円  200km
 4/18(木)  石川  能登:ライダーハウス 江尻屋  1000円  170km
 4/19(金)  富山  立山:みくりが池温泉  8970円  220km
 4/20(土)  石川  テルメ金沢  1650円  105km
 4/21(日)  滋賀  多賀SA 休憩室  1600円  220km
 4/22(月)  広島  到着    390km
合     計   28220円  

◆温泉   ☆=源泉かけ流し温泉
 4/13(土)  千葉  手賀沼温泉    満天の湯  750円  高張性で体に浸透しやすい塩泉
 4/15(月)  山梨  はやぶさ温泉  ☆  はやぶさ温泉  500円  PH9.95のつるつる高アルカリ泉
   山梨  甲斐大泉温泉    パノラマの湯  700円  富士山を眺められる炭酸水素塩泉
 4/16(火)  長野  白骨温泉    ☆  おやすみ処 球道  700円  硫黄が香る白い濁り湯
 4/17(水)  富山    ☆  天然温泉 海王  600円  美肌成分たっぷりの高張性の塩泉
 4/18(木)  石川  神代温泉  ☆  神代(こうじろ)温泉  500円  鉄サビ色の炭酸塩泉
 4/19(金)  富山  ☆  みくりが池温泉  ※1  日本一高所の天然温泉PH2.28 酸性泉
 4/20(土)  石川  松島温泉    テルメ金沢  ※2  ナトリウムー塩化物泉
 4/21(日)  石川  白峰温泉    総湯  650円  手触りつるつる〜♪の重曹泉
※1 みくりが池温泉は宿代に含まれる。日帰り入浴は600円。交通費めっちゃかかるけどねー。笑
※2 テルメ金沢は 滞在型温泉施設。入館料1050円〜。

今回の個人的ランキング
 1位  海王  何といっても他を圧倒する湯量の源泉かけ流しの極上湯!お肌への浸透力がスゴイ!
 2位  みくりが池  染みた〜けど、さらっといいお湯。酸で殺菌されてるカンジ。笑 日本一高所ってのもポイント高。


順位つけ難し。かけ流し温泉♪
・はやぶさ温泉 無色透明のつるっつるのお湯。手触りやさしい♪
・白骨温泉 やっぱりいいねぇ。硫黄臭ぷんぷんのお湯。
・神代温泉 温泉成分ももちろんのこと、大事に守られている鄙び感も◎

塩素入って循環湯の割には、、、満天の湯は良かったよ♪化粧水いらずだったし。
やっぱり温泉成分が濃く、高張性で浸透力が強いのが良かったのかな?

北海道の豊富温泉や島根の温泉津にしても・・・鉄サビ色のしょっぱい塩泉が私のお肌にはあってるのかも?


◆経費まとめ
あらかじめ、財布の中を5万円ぽっきりにして出発。
いちいち細かいものは書留めません。帰宅時に残ってるお金で使った金額を算出。
あとはガソリン、ETC、クレジット分をプラス。

 宿泊費  28220円
 ガソリン代  14479円
 ETC(現金の有料道路含まず)  15800円
 温泉  4400円
 立山黒部アルペンルート往復  10490円
 食費、土産、有料道路他 44739円
 合   計 118128円

一日平均1万円・・・Σ( ̄▽ ̄;
どうしてもこれくらいはかかっちゃうなぁ。

長文読破、お疲れさまでしたー!さぁ、旅に出よーーーー!笑



TOPへ
inserted by FC2 system