2013 本土ヲ制覇セヨ!関東〜北陸ツー A


2013年4月11日(木)〜2013年4月22日(月)


5日目:2013年4月15日(月)

東京の妹の家もリフォームしたばかり。広くなって、ゆっくり寝かせてもらいました。
妹に会えるのは、1年に1度以下なので、ついついまたゆっくりしちゃった。汗

さぁ、こっから本番の北陸に向けて、旅立たなくっちゃね!
今度は妹が広島にやってくるので、それを楽しみに。ありがとう♪


練馬から高速に乗って、ぱひゅーん!と秩父へ。今更だけど、バイクでETCって快適だぁ〜♪
新緑の緑がウツクシイ♪



いよいよ秩父の山に入りましたら・・・・対向車線から来たバイクが、めっちゃ手を振ってくれました。笑
直前で、通行止めがどうとかって看板が目に入ったから、やっぱり通行止めって合図かと思っちゃった。爆

結局、私が通るルートには関係がなく。

前日、関東の皆さんに、いろいろリサーチしてたんですが、時間がなくなっちゃったので・・・(^^;
県道11号で定峰峠へ。ここまでは車にはばまれ、進むに進めず・・・・。




白石峠、大野峠と林道を気分よく駆け抜けて、芝桜の丘に到着。

 


 

残念ながら、全体的にちょっと早い感じでした〜。世羅の花夢の里のほうが広いかな?

丁度お昼時。特産市は大賑わい。
 


山菜むすびにとちおとめ〜。埼玉だけど。w

 

酷道299号は、やっぱり酷な道になっているようなので、、、安全をとりましょう。
国道140号で、山梨に抜けます。

はやぶさ温泉に到着♪ 無色透明のつるっとしたアルカリ泉。いやぁ、キモチイイ♪
地元のオネエサマは、「ほったらかし温泉は眺望がいいだけ。お湯はこっちのほうがいいんだから!」と自慢げでした。
ご自宅からは夜になると、登山者のヘッドランプが連なっているのが見えるそうですよ〜。へぇ〜♪



甲府南ICから高速を使い。双葉SAだったかな?富士山見えました〜。小さく。orz



やっぱり富士山って、日本人には特別な山ですよねぇ♪

ナビが言う通り、長坂で降りて清里へ。
妹によると、須玉で降りて国道でよかったんじゃ???・・・・確かに。笑

八ヶ岳に重い雲が立ち込めてますぅ。泣
走れば走るほど、標高がはぐんぐん上がる!気温はぐんぐん下がる。滝汗



お宿まであと3キロってとこで、雨が降り出した。やーーーーん。
県境を越えて長野県に突入。

今日のお宿、滝沢牧場に到着。
妹が毎年夏にキャンプに利用してるってことでこのお宿を知りました。

受付16時までって聞いてたんですけど、間に合いそうにないので電話してました。
すみません。汗
しかし、寒いよぉ〜〜〜〜!{{(>_<)}} ブルブル...



今日のお宿は、厩舎の2階。素泊まりで2500円。シャワー施設しかないのでこの時期はまだ入れません。
近くのコンビニまで走らないとご飯もありません。買ってくればよかったんだろーけど、それどころじゃなかったし。
う〜〜〜〜ん・・・・・。

 

妹から、美味しいケーキ屋さんがあると聞いてたので行ってみました。
お宿から清里に戻ると・・・・あれ?やっぱり雨降ってない。

カフェスペースもあるんだけど現在時刻は17:45。
19時までって書いてあったんで、「まだいいですか?」って聞くと、「カフェのLO17:30までなのですみません」って。

しかたないので、迷いに迷った挙句、お勧めのロールケーキを購入。箱の中をがっちがちに固定してもらって。笑

外に出て、看板見ると、カフェのラストオーダー17:50って書いてあるんですけど・・・・ま、いっか。orz

ほっこりしたかったよぉ。(>_<。


体を温めることができなかったので・・・やっぱり温泉行こ。パノラマの湯に到着。
お天気がよかったら富士山が見えるらしいんだけど、ムリでした。
温泉は・・・・塩素臭が多かったのでテンション下がり。ま、あったまれたからいっか。

食堂で豚の生姜焼き定食を注文。また、、、思ってたよりテンコモリだぞーーーーーー!汗

 

無事間食して、おなかパンパン!お宿に戻ると・・・ギリギリ手前でやっぱり雨。
こりゃーーー、今晩は雨降るんだろうな。

屋根のあるところにバイク置いていいですよっていわれてたんだけど、入口からひたすら砂利なので・・・
滑るし揺れるし、暗くて足元見えないし。かなりコワかった。(T-T


で、また冷えちゃった。さむーーー!
ファンヒーター付けて、ホットカーペット付けて、2人分の毛布にくるまりながら・・・・

とある人とやりとりを。




あったかいココアとロールケーキでデザートタイム。
地元の卵が濃い色をしてるから、ケーキも鮮やか♪
ケーキの表面は結構ぱりっと固めで中がふわもちっと。ちょっとフシギな食感。
しあわせ〜〜〜〜♪ワ─。.゚+:ヾ(*>∀<)シ.:゚+。──ィ



ここからお天気はどんどん荒れ、建物の裏は牧場で吹きっさらしなので、八ヶ岳から猛烈な風が吹き下ろしてきてビュービュー!
しかし、、、、それ以外は静かだな。誰もいないし、お馬さんも、、、真下にはいないのかな?


と思ってたら、鎖の音が「ガシャガシャ!」「ぶるるるるるるっ!」


あ、やっぱいたんだ。笑
結構しっかり聞こえるので・・・大騒ぎされなくてよかったです。
が、風の音がうるさくてしっかり寝れなかった・・・・。
電気毛布もあって、助かりました♪


5日目の走行距離:約290キロ









6日目:2013年4月16日(火)

7:50にお宿を出発。すっきりさわやか、晴天なり〜〜〜♪
八ヶ岳が・・・・昨日より白いんですけど。(^^;



甲斐大泉駅で、元ネイキッド乗りのkozさんと合流。お呼びたてしまして〜♪
木工職人のkozさんは、素敵なログハウスに奥様とワンコとお住まいです。2005年の初ひとり旅では宿泊させていただきました。



清里のアロアさんに到着。自家焙煎珈琲のお店でモーニング〜♪



パンも自家製。珈琲出てくる前に食べ始めちゃったので、珈琲が写ってない。汗



こじんまりとした店内。自家製のパンが販売されてましたので、お昼御飯に購入。



kozさんと再会するのは、おととしのネイキッド全国オフ以来だけど、あの時はホスト役だったから、ほとんど話できませんでしたしね〜。
あれやこれやと盛り上がっていたら、あっとゆーまに1時間半くらい経ってましたね。w

お付き合いいただきありがとうございました〜♪

・・・のちに、こんな素敵なガレージが完成してたことを雑誌で知る。押しかけるんだった〜〜〜。笑
さすが本職、基礎以外は自力で建ててるんだもの。スゴイ〜♪




kozさん、いろんなものを自分で作られます。
ヘルメットもレトロカワサキにカスタムされてました。お洒落〜♪
どこかのバイク屋さんっぽいステッカーとかも全部自作。



欲しいものは自分で作っちゃえ!そういうスタンスの人、とっても好きです♪
楽しい時間はあっという間に過ぎ。kozさんとお別れして、ビーナスラインを目指します。

いやぁ、8年ぶり2回目の白樺湖!

 

まだまだこちらは春の訪れは遠い景色。




霧ヶ峰で一服して先を目指すと・・・・・あら?

 なんでバリケード?

よくよく見ると、「〜4/23まで冬季通行止め(休日除く。)」って、えーーーーーー!
行く前にビーナスラインのサイトみたけど、何も書かれてなかったよ!だから開通してるんだと思ったのに!
平日だけまだ冬扱いなんだって。ぶちぶち。。。。

同じようにやっぱり知らない車が入ってきては引き返してました。orz
仕方ないので同じ道を引き返します。他にないもん。部分的にまだ雪多し。



でも、道路コレだよ?休日は車通ってるんだよ。通せよぉぉぉぉぉっ!(T-T

美ヶ原方面に走って、アザレアラインで松本に出ようと思ったのに。
蓼科スカイラインはどうかな?
携帯圏外でなにも検索できません。いってみよ。


・・・やっぱり通行止めでした。┓( ̄∇ ̄;)┏

仕方ないので、県道40号を北上してると・・・・抜いても抜いても抜いても抜いても観光バスが!!!!

どっかの修学旅行の列に紛れ込んじゃったみたい。(T-T
途中であきらめました。この状態じゃ、急いでもイイことにならん。


国道254号に入って有料の三才山トンネルを抜け、ようやくコンビニで遅めのお昼ごはん。
モーニングしたアロアさんのパン。セブンカフェのコーヒーでいただきました♪

 一個は明日の朝ごはん。

さて、どうするかな?
温泉入りたいんだけど・・・・気になる温泉は白馬とかで遠すぎるし。
ビーナス通れないんなら、最初っからそっちに行っとくか、黒部ダムに行っとくって手もあったな。

悩みに悩んだ挙句・・・・白骨温泉いこ。2008年に行ってるから勝手がわかるし。
でも、結構スゴイとこにあるんです。観光バス走ってたら、対向車線も通行止めにしないとコーナーを曲がれないよーな坂道の上に。
サイト見ると、新しい道ができて、アクセスしやすくなったって書いてある♪

ぶんぶん、ぶーーーーーーん。
確かに、綺麗な広い道ができてる・・・・けど、あれ?
なんか、斜面にへばりつくジェットコースターみたいの、見えるんですけど。汗



帰りに撮影した画像なので、上から見たらそーでもないけど、めっちゃすごい高低差の道路でした。
登りのみ・下りのみにするための信号がついてたよ・・・・。やっぱりハイシーズンはここで渋滞必須。

ようやく白骨温泉に到着。でも・・・・ん???



どう見ても廃屋のよーになってるんですけど。手前が男性用の浴槽なんですけど。
(営業中は、要は丸見え。笑)

 冬季閉鎖4月下旬までって書いてあるぅ。泣


しかも、時間が中途半端。お宿で入れるとこもあるんだけど、14時で終わってる。きゃー!
と思ったら、すぐ後ろのお食事処で入れることが分かりました。よかった。滝汗

右手のバンガローみたいなのがお風呂。



おーーー♪こじんまりしてるけど解放感ちょっぴりありすぎで、いーじゃないの。
誰もいないので貸切だし。

 

ぷぅ。極楽極楽♪
実は山にはまだ雪が残っていて、路面は雪解け水で川になってる所もあったり。
結構寒かったのよ。もちろんオーバーパンツ履いてますけどね。



硫黄の香る、いいお湯でしたー。湯あがりはしっとりってゆーより、サラサラします。
が、ここで使ったタオルはしばらく硫黄の匂いがとれなくなります。笑

今日はまた松本に戻ってライダーハウスにお世話になるから、のんびりしよ。
しっかりあったまって厚着して。

ライダーハウス りん輪 さんに到着♪5年ぶり♪

 2Fがライダーハウス。8畳はあるかな?

こちらのライダーハウスはオーナーご夫妻が完全に趣味でやってらっしゃいます。
老後へ向けてお友達を増やすためだそうで。(私と同世代のご夫婦です。)
なので、宣伝もしてません。お友達や口コミで聞いた人しか来ないので・・・・1年に4人とか。w

私は旅に出るたび、訪問してるので3回目です。
九州から来る常連さんもいるけど、大阪まではフェリーを使われるそうなので、自走者では私が一番西のヒトだそうです。爆

オーナー夫妻と酒盛り♪って、1本しか飲めませんけど。w
奥様の手料理ごちそうになっちゃった♪わぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ!!
塩焼きそばにホルモン焼きにソース焼きそば♪



旅に出てると外食ばっかで、だんだん家庭の味に飢えてくるので、いつもありがたいです♪
(ライハに行けばいつもご馳走してもらえるわけじゃありませんョ。タイミングがよければ、です。)
ですが、こちら、目の前にコンビニがあるというナイスな立地。
何も用意しなくても食べるのには困りません。
お風呂はないので、済ませて行けばOKだしぃ〜。

小さいお子さんがいらっしゃるので、早々にお開きに。



時間があるので、明日のルートを考えねば。
鬼無里のいろは堂によっておやきを食べて、糸魚川まで北上して、そこから富山入りするつもりだったんだけど・・・
明日から雨なのよねーーーーー!

4/18に立山アルペンルートの山の上にあるホテルを予約してるんだけど、天気イマイチな様子。
う〜〜〜〜ん。4/19に予約変更して、明日は金沢まで行っちゃおうかな?
市内観光なら雨降っててもできるし。

2日前だから、キャンセル料が20%かかるんだよね。明日だと50%になっちゃうし。
せっかく立山に上るのに、お天気悪かったらイヤだし。
ネット予約してたので、サイトにアクセスすると・・・あれ?キャンセルできない。
仕方ないので、お宿に電話。するとキャンセルでなく、予約変更扱いにしてもらえたので、無料で日程変更できました♪

明日の金沢は午後から雨予報。ならできるだけ早く到着したほうがいいね。
ということはショートカットして・・・・また白骨温泉方面に向かうんかい。orz
3000m級の山々に阻まれている地域だから、通れるルートが限られるのよね。汗


あーあー、今日は迷走した一日でした。
完璧なルートを考えて走ってるわけじゃないから、こーゆーこともあります。

6日目の走行距離:約240キロ



ピンクが本来通りたかったルート。さっさとあきらめて、オレンジのルートで諏訪湖経由にしたほうが早かったんだけどね。
一度通ってるし、なんか、、、、負けた気がして。笑



この道往復したのに。過去2回の旅でも通ってるのに。明日また通るのね。汗




7日目:2013年4月17日(水)

オーナーさんの出勤を御見送りして、ごあいさつして8時に出発。
昨日通ったルートをまた走り。乗鞍に向かいます。

そういや、いつも安保峠を走ってたから、有料トンネル(600円)を走るのは初めてだ!
やっぱ早い〜〜。笑

乗鞍のバスターミナルに到着♪観光バスが結構いるな〜。外人さんばっかり。
上高地方面も、乗鞍方面も、山はまだまだ雪景色。

 

ここに来たならこれはやっぱいっとかないと〜。3回目の訪問。平湯名物「はんたい玉子」。



温泉に1時間くらい漬けてあるんだけど・・・・白身がぷるっぷる。
なのに、黄身はねっとりと固まってる。だから「はんたい玉子」。
温泉の塩分でほんのり味ついてるのよね。1個50円だし、3つも食べちゃった。笑

 


神岡ではまだ桜が満開でした〜。
サクサク走って・・・走って・・・・ず〜〜っと走って・・・・さすがに疲れたっ!
道の駅細入で休憩。してたら・・・あれ、同じカホリがする人が隣に。



東京ナンバーでしたがご本人さん見当たらず。
ヘルメットには東北のステッカーがいっぱい。震災後に行かれていたご様子。

時間がないので、お先に失礼♪

富山市内中心部をわずかにかわして、カモンパーク新湊に到着。
山から降りてきたら暑い・・・。



富山名物白エビちゃんが展示されてます。




ごめんなさい、いただきます♪
新湊名物、白エビバーガー。白エビのかき揚げがサンドされてます。



香ばしくて美味でございました〜♪♪♪

実はこのエリアに行きたい温泉が4つありました。今晩のお宿は素泊まりだし、近くに温泉ないし。
一番行きたいと思った温泉が、丁度カモンパーク新湊のすぐ隣でした。



その名は「天然温泉 海王」
ちょっと、このサイト見てみてください。温泉に対する自信がハンパないっす。

加水・加温なしの100%天然温水。高張性の強塩泉。しかも美肌の湯といわれる温泉に多く含まれるメタケイ酸も多いと来た。
さらに、結構広そうな浴槽なのに、毎日すべて湯を入れ替えてるとな!

なんか、めっちゃ楽しそう♪
ここまで言われたら、そりゃー、温泉好きのココロがくすぐられますよ。行ってみよーじゃないの。
てことで、すぐ到着。笑

 館内は通話をはじめ、携帯使用禁止です。

もちろん塩素臭さなどありませ〜〜〜〜ん♪
かなりしょっぱめの鉄色温泉。
高張性の温泉=体に浸透する力が強い。なので、浴槽に浸かるのは3〜5分にしてくださいと書いてありました。
出たり入ったりしながら・・・30分くらい滞在。

いやぁ〜〜〜、お肌しっとり♪めっちゃあったまった♪湯あがりの化粧水入らず。これはスゴイ!!!
近くにあれば毎週でも通いますわ。そしたらアトピー出ないだろうな。
めっちゃいい湯で、今回の旅で一番の温泉でした〜〜〜♪大当たり♪

で、バイクに戻ると・・・・・ひょえ〜〜〜〜〜っ!!!!Σ( ̄Д ̄ノ)ノ

おばちゃんの帽子が飛ばされていくくらいの超強風!さらに寒〜〜〜〜っ!
こりゃー、雨が降る兆しかねぇ。
早めに金沢に移動しましょ♪

高速でさくっと金沢到着。

昨日見つけて予約しておいたお宿。
金沢では東山の茶屋街に行きたかったところ、そのすぐ横にある民宿「銀松」さん。
そりゃーいいや。ボルティ置かせてもらって歩いて観光できる〜♪



5.5畳の和室です。素泊まりで3000円。外国人さんもご宿泊でした。便利だもんね〜。



荷物を置いて、リュックに必要な荷物だけ入れて、茶屋街観光に〜。

 石畳の素敵な街並み。

 なんだかそそられる店構え。

 金箔を使ったコスメ屋さんでした♪

金箔エステとかあるように、お肌の巡りをよくしてくれる働きがあるそうで。
テスターを使ってみたらなかなかいい感じ。デザインもかわいいのん♪
丁度、伸びの良いBBクリームを探していたので、買っちゃいました♪
オープン1周年記念で3000円以上お買い上げでリップクリームがもらえるということで、はちみつ梅もプラス。笑



昔、実際にお茶屋さんとして使われていた建物を見学できます。
本来はもう一軒のほうに行く予定だったんだけど、、、なんか、撮影やってて入れずで。

 志摩さんです。

建物を保護するために、荷物はロッカーに預け、手ぶらでの入館になります。カメラはOK。
芸者さんが待機するお部屋には三味線が。

 

こちらが客間。



廊下の照明がこれまたステキ〜〜〜〜♪アイアン作りに障子紙みたいなのが張られてます。
今は電気だけど、昔は火を灯していたのかな? 坪庭も風情あります。

 

台所もそのまま。井戸や排水設備、かまどなども見れます〜。




入館料とは別に700円支払うと、お抹茶がいただけるということだったので、用意してもらいました。
本日の和菓子はつつじ。いや〜〜〜♪ステキ♪本格的な和菓子は久しぶりだわ。



丁度誰もいなくて、のんびり、ほっこり♪(* ̄▽ ̄*



お抹茶も久しぶり〜♪おいしかった〜♪




接待に使われていた道具の展示も 酒を温める道具・・・そういや、なんていうんだっけ?(^^;
は、銀製ですよ〜♪食器も、漆塗りの高級そうなものがいっぱい。


支度用の鏡台ですね。へぇ!結構映るよ〜♪ピカピカに磨いたらもっと綺麗に見えるんでしょうね。

 

狭い町ですが、綺麗に保存されてて、風情あります。

 

有名なきんつば屋さん♪おやつに1個買っていこ〜〜♪



その先の佃煮屋さんで目を引くのは、お茶漬けタワー!
最中の中に、お茶漬けの具が入ってます。それをざくざくっとくずしてご飯の上にのせ、お茶かお湯をかけて食べるんです。
お土産に買って帰ろ♪

 最中の皮がとろっとして美味でございました〜♪

大通りから路地裏に入っても、これまたいい感じ〜♪ 日も傾いてきたな。

 

一回りした頃、中国人?の団体様がご到着〜。きゃ〜〜〜。そろそろ移動しよ。

バス通りに出ると、観光用の周遊バスがやってきました。1日乗り放題で500円。
でも、、、、今日はあと1便で終了なので意味ないな〜。



と思ったら、すぐ横に、自転車がいっぱい。
あ、そか。コレ使っちゃお。

金沢の街にはあちらこちらに小さな自転車ポートがあり手軽にレンタルできるようになってます。
クレジットカードを用意して、簡単捜査でピピっと登録するIDが記載されたレシートが発行されます。
1回の利用料は200円なんだけど、30分以内に、ポート間を乗り継げば、なんと!
最初の200円だけでOKというお手軽さ。



もうすぐ日没。さすがに寒くて、お宿にライダースジャケットと、ニットの手袋を取りに帰りました。汗



他のポートに到着。歩いて市場へ。




って、あれ?閉まってるしー。
ガイドブックを良く見れば、ほとんどのお店が17時まで。丁度17時じゃん。orz



ま、いっか。ちょっとプラプラ。
デパ地下でおいしそうなお寿司発見♪これなら回転寿司に行くより、いろいろ食べれる〜♪しかも割引シールが貼られていくよ〜。笑

今が旬のホタルイカに、白エビの刺身も〜♪さすが地物のホタルイカ。臭みが全くなくておいしい〜♪
白エビもプリとろで美味でした〜。満足♪



スタバでラテを購入して、ふたたびレンタルサイクルでキコキコ。
お宿に戻って洗濯物をバッグに詰め込んで、近くのコインランドリーでカフェタイム。笑

その頃の茶屋街は、街燈が灯されて、雰囲気ある〜♪



ホントに寒いっ。(≧_≦。お宿に帰ってあったまろ。

って、よく考えたら、どこが雨やねん〜〜〜〜っ!(−−;

7日目の走行距離:約240キロ。







8日目:2013年4月18日(木)

今日は能登へ行こうっと。降水確率が高いのが心配だけど。

と、その前に、昨日買ったお土産は割れ物だし、意外と使わないもの、すでに役目を終えた関東の地図など、袋にまとめてお宿から送ってもらう手配を。
立山に登るときの事考えて、ボックス開けておいたほうがいいしね。
や〜、ボックスに隙間ができてすっきり。

金沢と言えばやっぱり兼六園。駐輪場をさがしてぐるぐる回る〜。笑
全然わからず、管理室に電話して、「○○口の横に駐輪場があります。」って。
入口ありすぎ・・・(^^;

ようやく到着。



すっごい細部まで手入れされてます〜。庭師のおばちゃんたちは世間話に夢中でしたけど。笑

 



なんか、ここにも撮影機材が。監督らしき人が「俳優さん入れていいのか?」って怒鳴ってる。何だろう〜?



しばらくすると撮影が始まったゾ。なんか、、、若い俳優さんだぞ?誰だろう???
戻ってみると、速水もこみち君でした。
うわ〜〜〜〜、背ぇ高い〜!細い〜〜〜!顔小さすぎ〜〜〜〜〜!!!!

縮尺がおかしいですよ。笑 マッチ棒より頭がちっちゃい!って感じ。w

そういや、よく考えたら、昨日の茶屋街での撮影も、コレだったのかな?

 

ほとんどの桜が散ってしまっていて、残念。もう少し早い時期だったらもっと綺麗だったろうな〜。
2本だけ満開の桜は・・・・中国人に囲まれ。orz



別に中国人がキライなわけじゃありませんが、どこに行っても遭遇。
なんか、集団でやってくると、圧倒されるんですよね〜。(^^;


さぁ、今回のメインイベントともいうべき、千里浜のなぎさドライブウェイに到着。ここから砂浜に突入です!
が、出入り口の砂がちょっと深くて・・・・九十九里の立ちゴケがフラッシュバック。滝汗




うぉ〜〜〜〜〜♪波打ち際〜〜〜〜〜〜!
近づきすぎて、ばしゃーってやられました。笑




全長8キロあるそうで・・・・先が見えません。



もちろんこれは、必需品。

 沈む、沈む〜。汗

2005年の旅の時、木工職人のkozさんに作ってもらった紐付き板♪
紐をつけておけば、乗ったままで板をスタンバイしてからスタンド出せるし、発進するときにも忘れないのだ。

砂の色が違っているのは、この人たちがほじくり返してるから〜。
いや〜、滑るんですけど。汗



時にはこうやって整備が必要なんですね〜。車もガンガン走ってました。だからどんどん砂が締まっちゃうんでしょうね。


実は2008年に北海道に行ったとき、霧多布でも同じような場所がありました。
けど、ここほど長くはなかったし、砂も緩め。昆布とか多くてあまり動けなかった。。。
砂の色も全然違いますね。





なんとかして動画を撮影できないものかと思案して、以前使った方法をアレンジ。
ポータブルナビのバッグを、メーターバイザーに取り付けて、iphoneを入れて撮影。
砂浜なので傾斜があるし、石ころや貝殻も転がってますので、ふらふらします。酔わないでね〜。(^^;
とてもじゃないけど、ギアチェンジしてかっとばす余裕はありません。笑
荷物がなかったらもう少し走れると思いますけど。コケるの覚悟で。
コケたら、30分は出発できなくなるもの。汗

なぎさドライブウェイをSUZUKIボルティで走ってみた♪」
You Tubeにアップしました。

※音声入りです。波の音やバイクの音も入ってます。ご注意ください。


砂浜から出ると、タイヤは砂まみれなので、しばらく安全運転しましょうね♪

さて、明日は急ぎ旅になるので、温泉にいっとこ。

温泉コミュでリサーチして、ツルツル系の温泉である床鍋鉱泉を教えていただき、行ってみたのですが・・・・。
なんと、平日は13時からの営業って看板が。サイトには9時からって書いてあったんだけどな。泣
その時まだ11時半・・・・。さすがに待てない。
奥様がせっかくだからと、ペットボトルに詰めた温泉を2本くださいました。

そちらは・・・美味しくいただきました♪しかし残念っ。


そこからそう遠くない、神代温泉に到着。こちらもいい感じの鄙びっぷり。
この上に高速道路が通って、工事のせいで温泉が枯渇の危機になったことがあるそうです。



こちらも鉄色の塩泉です。かなり成分濃いめ〜。しっかり温まれるいいお湯でした♪今日も貸切〜♪
氷見温泉郷もこれ系の濃い温泉だとか。いいお湯がいっぱいあってうらやましいなぁ。

 


うわ〜〜〜〜、懐かしいマッサージ機がある〜。残念ながら壊れちゃったそうですが。ソファがわり。笑
美味しいお茶のサービスをいただきながら、気さくなおかみさんとしばらくおしゃべりを楽しみ。
広島から来たってゆーと、遠いところわざわざありがとうって。いーえ、こちらこそ良いお湯でした♪




さて、どんどん時間がなくなるぞ。ここら辺はまだ空が晴れてるんだけど・・・北の空がヤバイ。汗
道の駅氷見。リニューアルされて綺麗になった様子。番屋亭で定食を。
白エビのかき揚げ〜。思ったより多かった。笑




物凄い霧がかかってましたが、まだ雨は降らず。
能登島大橋に到着。いや〜〜〜、空が重たいよ〜〜〜っ!(>_<。
そばの公園に入るときに、旅人らしき青いスクーターを目撃。




道の駅のとじまに到着。こちらもリニューアルされた直後で。
賞をとったという能登ミルクを。濃いめでおいしい牛乳でした。
牛乳を瓶で飲んだのは久しぶりだな〜。



ここで、さっきのライダーさんが。
青いスカイウェイブは佐世保から日本一周中のライダーさんでした。
初めての旅で、試行錯誤しながら走ってて、節約のため、道の駅やその他で野宿メインだそうで。
3か月くらいで日本一周するつもりだそうですが、すでに出発から1カ月以上経過してると・・・・って、え?
そのペースじゃ、半年かかっちゃうんじゃ?笑



私とは反対周りで能登を回ってきたそうで。私は北上、彼は南下するということでお互い出発。

途中で雨が降り出した〜。きゃ〜〜〜。もうちょっとだから待って〜。
穴水のライダーハウス江尻屋さんに到着。元は呉服屋さんだったそうです。
奥の建物部分がライダーハウスの宿泊部屋になります。



こうやって、お店の営業後にバイクをお店に入れちゃうの。で、鍵かけられちゃうから、バイクでのお出かけはできなくなります。
近くにはコンビニや居酒屋などあるので、徒歩でのお出かけはOKです。
床が絨毯だから、オイル漏れのある車両はNGです。若干オイル跡ありましたけどね。。。

 なぜかピンボケ・・・・。(T-T


この人が出迎えてくれます。近所のお店のマップとかが置かれてます。

 


本日のお部屋は「1号・2号の間」で〜す♪
他にも、アマゾンとか、ストロンガーとか、V3とかいろいろありました〜。笑
個室のスイートは、なぜかショッカー。笑



共同のお部屋なので、他にもライダーさんがいたら相部屋になるんでしょうね。
さすがに男女はわけてくれるのかな?
こんな立派なライダーハウスは初めてだなぁ。大体、1部屋どーん、だから。

台所も使わせてもらえます。
電子レンジ、洗濯機、お風呂、寝具は利用料が必要です。



でも、今日の夜ごはんは、氷見で買ってきちゃった・・・ますのすし。



次第に雨は強くなり・・・夜中にはうるさいくらいに。
あー・・・明日どーしよっかなー。能登の端っこまで行って、戻ってきて宿泊するつもりが、進めなかったからな〜。
しかも、明日は昼すぎには立山に到着しとかなくちゃだから結構距離あるし。

それよりも何よりも、雨上がってくれたらいいな〜。( ̄人 ̄

寝具は+1000円だったので、エアマットと寝袋降ろしたんだけど・・・・誰もいないし。
エアマットは、実はここで使う予定で持ってきたんだけど、広げると、また収納が面倒くさいし。
ま〜〜〜、いっか。
座布団独り占めして、並べて寝袋かけて就寝。

この旅ではなぜかいつも眠れなくて。
今まではどんな状況であろうと、夜はしっかり眠れたのに、どうしても夜中に目が覚めたり眠りが浅かったり。
布団で寝ても寝れなかったのに、座布団で寝たこの日が一番眠れたのはナゼだろう?笑


7日目の走行距離:約200キロ。








8日目:2013年4月19日(金)

とりあえず6時出発ってことで5時起き。(受付時に出発予定は申告済み。)
恐る恐る外をのぞくと・・・・わ〜〜〜〜〜!
晴れた〜〜〜〜〜♪天が見方してくれました♪

 でも寒ぅ〜〜〜〜っ!

ご主人が入れてくださったコーヒーであったまって、さぁ出発!

能登半島を小さく回っていたら・・・気温は4℃。あられまで降ってきたよ。寒いーーーーっ!
カッパを着こんで走ります。やっぱりこのウインタージャケット・・・若干生地から風通ってるな。
なんとなく感じてはいたけれど・・・カッパを着て確証しました。
昔のジャケットみたいに氷点下では走れないな。

寒さに凍えつつ、ようやく日が昇ってきた。海がきれーーーい♪



能登でどうしても行っておきたかったトコ。千枚田パーク。うわ〜〜〜〜〜〜っ!
広すぎて写真に収まりきらないっ。汗



波打ち際の断崖絶壁に小さな田んぼがいっぱい〜。
こんな土地でも無理やりにでも作るしかなかったんでしょうね。




ここの駐車場で待ち合わせをしてたらしきオジサマ達が。
どっから来たの?と聞くので広島ですって答えたら、「まー、遠くから〜。昨日も長崎から来た子がいたよ。」って。

あー、そうなんですかー。長崎・・・・・佐世保・・・・?あれっ?
きっと昨日の彼ですね。笑

とりあえず、輪島に向かいます。そろそろガソリン入れないと。
ガススタでエンジンオイル残量を確認すると・・・ありゃっ?高速走ったから、東京で300cc入れたんだけどな。
またレベル下がってるよ〜。結構ギリギリ〜。汗
でも、オイル売ってないし、ホームセンターまだあいてないし。
すぐどうこうってレベルでもないので、とりあえず走りましょ。

輪島に到着。こちらもいい感じの町並み。
古い建物だけでなく、新しい建物も古いものにあわせたデザインで建てられてるカンジ。



輪島の朝市は8時から。15分ほど早いので、まだ準備中〜。

 

しばらく散策してるとだんだんテントが増えてきた。お魚がおいしそうなんだけど生モノだしな〜。
でも干物だし、クールで送るんならいけるかも!?

冷凍で希望の日に到着で送ってくれるから大丈夫ってことで。
元気なオネーサマ方が、最初のお客さんだからっていっぱいサービスしてくれました。

サンマにサバ、カレイにノドグロ、フグにイワシにハタハタに・・・何だったっけ?赤いお魚。笑
写真に写ってる緑のザルに3盛りで1500円!
他に塩麹のイカの塩辛もつけて、広島に送っておきました。



後日到着した干物をいただきましたが・・・脂ノリノリでジューシーでおいしい〜♪
手作りの干物だそうですが、醤油ベースのタレで味付けされてて美味でした〜♪

さぁ、先を急ぐぞ。結局昨日と同じルートだけど。
昨日は天気が悪くて写真撮る気にもならなかったから、今日は撮影しながら南下しましょ。

ボラ待ち櫓(やぐら)では、人が見張りをしてます。この近くではボラ料理がいただけるんだそうですよ。



この辺りはようやく桜が満開♪まだまだ寒い〜。



ツインブリッジのとが見えてきました。

 

海が透き通ってめっちゃ綺麗♪



近くで見るとこんな感じ。能登島に渡れます。



ショートカットして能登島大橋へ。わ〜〜〜♪昨日の景色とは大違い。
あったかそうに見えるでしょ〜。・・・・・オーバーパンツ履いてますよ〜。笑




途中のコンビニでちょっとだけ休憩して、立山駅を目指します。

ようやく立山連邦が見えてきた〜!ワクワク〜♪でもやっぱり雲の多い天気が心配〜っ。



だんだん雪景色が多くなってきたけど。。。厚い雲も。



立山駅前の駐車場(無料)で、ボルティはお留守番です。
リュックに必要な荷物を詰めて、タンクバッグやナビはボックスに入れて鍵かけて。荷物減らしておいて良かった。(^^;

 500円のリュックが大活躍。笑

駅前のキップ売り場で黒部湖までの往復キップを購入。10490円ナリ。わ〜。汗
高いけど、ココは仕方ないしね。

このケーブルカーで登っていくのね〜。
そもそもは黒部ダム建設の資材を運ぶためのケーブルカーなので、大きな貨車をひいてます。
今は乗客のスキーとか、いろんな荷物を運んでるそうです。

 

あ、ニットの手袋忘れた。
バイクに取りに帰ろうとすると・・・あれれ?昨日の佐世保君に遭遇。
滝を見に来たんだそうですが・・・・あそこ、雪で冬季通行止めだから、バイクでは行けないよ〜。(^^;



ケーブルカーの予約時間が迫っていたのであまりお話できずでしたが・・・。
ちょっと風邪気味っぽかったし、気をつけて旅を続けてね!ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ


さぁ、今回のメインイベント行きますよー!極寒の雪国目指して〜!

8日目の走行距離:約170キロ。








画像が多いので・・・次回へ続く。w




TOPへ
inserted by FC2 system